おかげさまで今年の玉ねぎの販売は終了となりました。
誠に有難うございました。
皆さまに美味しいと言って頂けることが励みになっています。
来年に向けて土作りも始めておりますので、引き続き宜しくお願い致します。
おかげさまで今年の玉ねぎの販売は終了となりました。
誠に有難うございました。
皆さまに美味しいと言って頂けることが励みになっています。
来年に向けて土作りも始めておりますので、引き続き宜しくお願い致します。
玉ねぎの収穫を3日前くらいから本格的に始めています。
今のところ天気にも恵まれているので助かっています。
予定通りの出荷が出来そうですので、皆さま方に喜んで頂けるよう心を込めて作業しています。
今年も順調に育っています。
五月には皆様方にお届け出来ると思います。
大変なご時世ですが、健康に充分留意してお過ごしくださいませ。
※じゃが芋は二度の霜にあいましたが、今は順調に育っています。
今年は苗床での生育が非常に悪く、播種前の気温が異常に高いのに加え発芽してから長雨と台風15号・19号の影響で発芽率が非常に悪く、それに加え長雨・日照不足で発育が思うようにいきませんでした。
それでも苗は悪条件に負けずなんとか生長し、今の状態に育ちました。
本畑に移植してからは順調に育っています。
ご期待ください。
9月17日に播種してから2回も台風に見舞われ、発芽してからは長雨で発育が芳しくなく、定植が10日程遅れました。
これから順調に発育することを願いながら、1本1本植えております。
雨という天気予報でしたので、一日早めて本日種蒔きをしました。
昨日よりも暑かったので作業中は汗をカキカキ、順調に芽が出てくることを祈りながらでした。
芽が出てきたら、またお知らせします。
おかげさまで7月いっぱいで皆さまにお届けさせて戴きました。
年々、天候不順で作りにくい環境になっております。
ただ、皆さまから美味しいというお言葉を戴きまして、生産者として心の励みになっております。
この暑さの中ですが、種まきの準備と土作りを頑張っております。
来年も宜しくお願い致します。
玉ねぎの収穫が始まりました。
皆さまにお届け出来るまであと少しです!
これまで順調に生育しています。
これから温かくなるにつれ玉ねぎも一気に大きくなると思います。
収穫は五月に入って直ぐ始まります。
宜しくお願いします。
※今日の写真はスマホなので縦モードですo(^-^)o